作家プロフィール
深水門下の宮下壽紀に師事して、美人画を描くようになり、
毎年京都に行き取材して舞妓さんを描いています。
15 歳から20歳の舞妓さんは初々しく、踊りのお稽古に熱心です。
PROFILE
女子美術大学短期大学卒業
武蔵野美術大学造形学部卒業
放送大学大学院文化科学研究科修了
1972 年 グループ展(札幌時計台ギャラリー)
1976 年 渡欧。
1987 年 学長賞(池袋西武)
1992 年 グループ展(船橋東武)
1997 年 渡米。
1998 年 浮世絵作品研究発表(学習院大学)
1999 年 グループ展(墨田公園リバーサイドギャラリー)
2001 年 個展開催(銀座アートギャラリー)
2003 年 中日芸術文化交流功労賞(中国西湖美術館)
2003 年 英育成賞(東京都美術館)
2003 年 美人画《初春》がル・サロン展に入選。
2005 年 モナコ国際芸術祭招待出品
2006 年 赤十字社会教育芸術賞(サンシャイン 60)
2006 年 グループ展(銀座松坂屋)
2008 年 サントノーレ賞(日仏交流 150 周年記念展)
2010 年 平城遷都千三百年記念展白虎大賞(信貴山大本山)
2011 年 個展開催(茨城県つくば美術館)
2012 年 「日本書法」vol.26 の表紙《初音》採用。
2012 年 茨城県芸術祭美術展覧会(茨城県近代美術館)入選
2014 年 銅賞(IEix Comercial del Raval)
2014 年 最優秀賞(兵庫県立美術館王子分館)
2014 年 奨励賞(兵庫県立美術館)
2015 年 銀賞(I’ Eix Comercial del Raval)
2015 年 STOP AIDS 芸術功労賞(新国立美術館)
2016 年 特選(世田谷美術館)
2016 年 オーディエンス賞(東京都美術館)
2017 年 優秀賞(世田谷美術館)
2018 年 特選(世田谷市民ギャラリー)
2019 年 銀賞(バルセロナ国際サロン)
2022 年 菊水賞・芸術の虎展(日光東照宮)
論文『清方の作品《薄雪》の考察』他。
所属
日本美術家連盟
テイラー財団永久会員
深水門下の宮下壽紀に師事して、美人画を描くようになり、毎年京都に行き取材して舞妓さんを描いています。
15 歳から20歳の舞妓さんは初々しく、踊りのお稽古に熱心です。
PROFILE
女子美術大学短期大学卒業
武蔵野美術大学造形学部卒業
放送大学大学院文化科学研究科修了
1972 年 グループ展(札幌時計台ギャラリー)
1976 年 渡欧。
1987 年 学長賞(池袋西武)
1992 年 グループ展(船橋東武)
1997 年 渡米。
1998 年 浮世絵作品研究発表(学習院大学)
1999 年 グループ展
(墨田公園リバーサイドギャラリー)
2001 年 個展開催(銀座アートギャラリー)
2003 年 中日芸術文化交流功労賞
(中国西湖美術館)
2003 年 英育成賞(東京都美術館)
2003 年 美人画《初春》がル・サロン展に
入選。
2005 年 モナコ国際芸術祭招待出品
2006 年 赤十字社会教育芸術賞
(サンシャイン 60)
2006 年 グループ展(銀座松坂屋)
2008 年 サントノーレ賞
(日仏交流 150 周年記念展)
2010 年 平城遷都千三百年記念展白虎大賞
(信貴山大本山)
2011 年 個展開催(茨城県つくば美術館)
2012 年 「日本書法」vol.26 の表紙《初音》採用。
2012 年 茨城県芸術祭美術展覧会
(茨城県近代美術館)入選
2014 年 銅賞(IEix Comercial del Raval)
2014 年 最優秀賞(兵庫県立美術館王子分館)
2014 年 奨励賞(兵庫県立美術館)
2015 年 銀賞(I’ Eix Comercial del Raval)
2015 年 STOP AIDS 芸術功労賞
(新国立美術館)
2016 年 特選(世田谷美術館)
2016 年 オーディエンス賞(東京都美術館)
2017 年 優秀賞(世田谷美術館)
2018 年 特選(世田谷市民ギャラリー)
2019 年 銀賞(バルセロナ国際サロン)
2022 年 菊水賞・芸術の虎展(日光東照宮)
論文『清方の作品《薄雪》の考察』他。
所属
日本美術家連盟
テイラー財団永久会員